川越市民聖苑「やすらぎのさと・川越市斎場」川越市斎場ご利用の場合の「花いっぱい一日葬プラン」(10名様)
花の香りに抱かれた川越市民のためのお葬儀…通常のお葬儀と同じ価格帯からご提供いたします。
※「やすらぎのさと・川越市斎場」でのお葬儀は市の規定により、生花祭壇にすることができません。
※データはイメージです。
上記セットに入っています。
告別式のみの一日葬でのプランです。
川越市斎場・川越市民聖苑やすらぎのさとの市民聖苑葬儀代金について
川越市斎場・川越市民聖苑やすらぎのさとでは、川越市民の負担を軽減するため、川越市と葬儀取扱店とが料金及び内容について協定しており、原則として下記の金額を超えての葬儀は認めておりません。
これは川越市斎場・川越市民聖苑やすらぎのさとでの全ての葬儀に適用されます。
令和5年度5月1日現在
通常、お葬儀の費用はこれだけではすみません。他にも以下のようなものが必要になります。
*式場使用料、火葬料、法要室使用料 *生花代 *会葬御礼・香典返し代
*お清め等の飲食代 *僧侶等の宗教者へのお礼 等
川越市民の通夜、告別式及び法要のできる施設として
「川越市民聖苑 やすらぎのさと」が平成12年7月1日に開館しました。
平成29年には川越市斎場として火葬場・小式場もやすらぎのさとの前に開館しました。
セレモニーサロン株式会社は開館当初から葬儀取扱店として数多くのお葬儀に携って参りました。
当社は季節の生花を使ったお葬儀を得意としています。気品あるフラワーアレンジメントを心がけています。「川越市民聖苑 やすらぎのさと・川越市斎場」でのお花の葬儀はセレモニーサロンまでお問い合わせください。
川越市民聖苑 やすらぎのさと |
---|
![]() 〒350-0031 |
川越市斎場 |
〒350-0031 |
やすらぎのさと Q&A
棺代や霊柩車代などの基本料金(180,000円 税別)と、写真や枕飾り代などの付帯料金(85,000円 税別)を合わせた265,000円(税別)が、やすらぎのさとで行う葬儀費用の全体です。
料金体系及び内容は川越市との協定により定められているため、原則としてこの料金プラス 400,000円(税別)までのお葬儀しか認められていません。
葬儀業はサービス業です。故人の方、家族の方、参列された方にどこまで心配りができるかが大切であるとセレモニーサロンは考えています。葬儀社によって、進行の仕方や、弔問に訪れた方への対応はさまざまです。
食べ物を提供する業者の選定、お花のセンス、司会者や宗教関係者の選定、取り扱っている香典返しの種類も葬儀社によって違います。どの葬儀社を選ぶかによって、式の満足度が大きく違ってくると思います。また、値段もずいぶん差があるはずです。
旅立ちのお手伝いをさせていただくのも一つのご縁と思い、月並みな言葉かもしれませんが、心を込めてお葬儀を執り行わせていただきます。セレモニーサロンでは、お客様のご要望、予算、故人への想いを大切に、ご満足いただけるサービスを提供できるよう全力を尽くします。
お葬儀は、故人の方にとって、人生最後の大切な式典でありやり直すことができません。「後悔の少ない」「後悔のない」お葬儀をあげることができる。それがセレモニーサロンにお葬儀をお任せいただいた場合のメリットではないかと、自負しています。